特別区経験者採用試験(一般事務職)の過去問・正答を年度ごとにPDFで掲載しています。
※文章理解は著作権等の関係で載せていませんので、あらかじめご了承ください。
経験者採用の教養試験は足切り(例年11〜12点)を突破することだけを考えれば問題ありません。
荒川
過去問を使って効率よく学習し、足切りを突破できる自信がついたら、論文対策に注力しましょう!
過去問を持っていない方は、ぜひこちらを使って勉強を進めてください。
過去問・正答
平成29年度以前は採用区分の名称が異なりますので、注意してください。
「現行の1級職=平成29年度以前は2級職」、「現行の2級職=平成29年度以前は3級職」です。
令和6年度
※教養問題(1級職)のNo.40は著作権等の関係で掲載しておりません。
令和5年度
令和4年度
令和3年度
※教養問題(1級職)のNo.39と教養問題(2級職)のNo.40は、著作権等の関係で掲載しておりません。
令和2年度
※教養問題(1級職)のNo.40は著作権等の関係で掲載しておりません。
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
※教養問題(1級職/旧2級職)のNo.40は著作権等の関係で掲載しておりません。
平成25年度
平成24年度
平成23年度
※教養試験は1級職(旧2級職)のみとなります。
平成22年度
※教養試験は1級職(旧2級職)のみとなります。